住宅ローンと信用情報について

皆様こんにちは。
地域密着型工務店ハウスメイクタカギです。

本日のテーマは皆様がご心配される【住宅ローンと信用情報】についてです。

住宅を購入すると時、多くの方が住宅ローンを利用しますが、だれにでもいくらでもお金を貸してくれるわけではありません。

この人には住宅購入資金を貸しても良いのか、いくら貸しても良いのか、といったことを
保証会社』が『審査』を行います。

【審査のポイント】

①滞りなく、完済できるか

②万が一返済できなくなった場合、不動産(家+土地)を競売にかけて残りを返済できるのか

の大きく2点です。

【審査で何を見られるか】

①借入希望金額や返済期間が年収に対して過大でないか

②年齢、家族構成

③勤務先、勤続年数、業種、企業規模

④貯蓄状況、他社での借入状況、信用情報


などです。

また不動産に関しては借入金額に対して、不動産の価格が著しく低いと判断されると、上限金額が制限されることがあります。

保証会社が住宅ローンの審査をする時には、必ず信用情報を確認します。

信用情報とは。。。

クレジットカードやローンを利用したことのある人が

・過去、現在にどんな内容のクレジットやローンを利用しているか

・現在どれくらいどれくらいの債務があるか

・期日どおりに返済してきたか(延滞などがないか)
といった情報です。

信用情報は個人信用情報機関に一定期間管理されていて、保証会社は
これらの期間に記録されている信用情報をみて。

『過剰なローン債務がないか』『過去の良くない情報が記録されていないか』を確認しています。

【引っかかってしまいやすい信用情報】

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

・携帯電話の割賦払い(分割払い)
 携帯電話の料金が引き落としされなかった場合延滞として記録されてしまいます。

・公共料金
 クレジットカードを利用して延滞すると信用情報には延滞が記録されてしまいます。

・クレジットカードの複数利用
 キャッシング枠がついているクレジットカードを複数持っていると
実際に利用していなくても、契約内容として信用情報には載っており
極端に複数あるといつでもたくさんのお金が借りられる状況と見られます

これらの信用情報はたった1度でも延滞してしまうとダメというわけではなく
完済から何年経過などの一定条件を満たせば消えます。

心あたりががあり、審査が不安な方は金融機関の担当者や私たち住宅会社
にご相談ください!

2023年使える補助金~先進的窓リノベ事業~

皆様こんにちわ。
地域密着型工務店 ハウスメイクタカギです。

本日のテーマは「2023年使える補助金~先進的窓リノベ事業~」です。

前回もお伝えいたしましたが
2023年3月現在利用できる補助金はこちらです♪
ただし!申込が殺到しておりますので恐らく下記補助金が5月ぐらいには予算限度額になってしまうだろうといわれております
・こどもエコすまい支援事業

・先進的窓リノベ事業

・給湯省エネ事業

住宅省エネ事業2023年キャンペーンと呼ばれていて2050年カーボンニュートラルの実現に向け、住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入等の住宅省エネ化を支援するために新たに創設された3つの補助事業の総称です。

【本日の内容】

①どんな制度?

②対象となるのは?

③補助額は?

④対象要件は?

⑤対象期間は?

⑥手続き期間?

⑦対象外のリフォーム工事例

⑧こどもエコすまい支援事業との併用

では順番に見ていきましょう

2023年使える補助金~給湯省エネ事業~

皆様こんにちは。

今回のテーマは【2023年使える補助金~給湯省エネ事業】についてです。

前回もお伝えしましたが...
2023年3月現在 利用できる補助金はこちらです♪

・こどもエコすまい支援事業


・先進的窓リノベ事業

・給湯省エネ事業

住宅省エネ事業2023年キャンペーンと呼ばれていて2050年カーボンニュートラルの実現に向け、住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入等の住宅省エネ化を支援するために新たに創設された3つの補助事業の総称です。

【本日の内容】

①どんな制度?

②対象となるのは?

③補助額は?

④対象要件は?

⑤対象期間は?

⑥手続き期間は?

では順番に見ていきましょう♪

①どんな制度?

→家庭でのエネルギー消費量を削減するために必要な、高効率給湯器の導入に係る費用を補助する制度です。

②対象となるのは?

→  ・新築(新築注文住宅、新築分譲住宅)

   ・既存住宅(リフォーム)

※戸建住宅は2台、共同住宅は1台まで

③補助額は?

→  ・家庭用燃料電池(エネファーム) :15万円/台
   
   ・電気ヒートポンプ・ガス瞬間式併用型給湯器(ハイブリッド給湯器) :5万円/台

   ・ヒートポンプ給湯器(エコキュート) :5万円/台

④対象要件は?

→  ・高効率給湯器を設置すること

   ・リースの利用を含む

⑤対象期間は?

→契約日の期間2022年11月8日~遅くとも2023年12月31日まで

⑥手続き期間は?

→交付申請期間2023年3月下旬~予算上限に達するまで


高効率給湯器をご検討の方、これから検討しようかなとお考えの方はハウスメイクタカギまでご相談ください!

その他住まいのこと何でもお答えいたします!
お客様に寄り添ったご提案をいたします!ご連絡お待ちしております。

2023年使える補助金~こどもエコ住まい支援事業~

名古屋市の地域密着型工務店のハウスメイクタカギです。

皆様こんにちは。

今回のテーマは【2023年使える補助金 こどもエコすまい支援事業】についてです☆

2023年2月現在、利用できる補助金はこちら↓

・こどもエコすまい支援事業

・先進的窓リノベ事業

・給湯省エネ事業

このうち、【こどもエコすまい支援事業】【先進的窓リノベ事業】【給湯省エネ事業】は

"住宅省エネ2023キャンペーン"と呼ばれていて、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入等の住宅省エネ化を支援するために新たに創設された3つの補助事業の総称です。

【<本日の内容】

①どんな制度?

②対象となるのは?

③補助額は?

④対象要件は?

⑤対象期間は?

⑥手続き期間は?

では順番に見ていきましょう♪

①どんな制度?
 →エネルギー価格高騰の影響を受けやすい子育て世帯・若者夫婦世帯による高い省エネ性能(ZEHレベル)を有する新築住宅の取得や、住宅の省エネ改修等に対して支援することにより、子育て世帯・若者夫婦世帯等による省エネ投資の下支えを行い、2050年カーボンニュートラルの実現を図ることを目的としている制度です

②対象となるのは?
    ・注文住宅の新築(建築主)

    ・新築分譲住宅の購入(購入者)

    ・リフォーム(工事発注者)

※注文住宅の新築及び新築分譲住宅の購入は、子育て世帯または若者夫婦世帯が取得するに限ります。
(子育て世帯=18歳未満の子供を有する世帯)
(若者夫婦世帯とは夫婦のいずれかが39歳以下の世帯)

③補助額は?

子育て世帯または若者夫婦世帯による住宅の新築→最大100万円!

住宅のリフォーム工事→最大60万円!
          ※工事の種類、発注者の属性により最大補助額が変動します。

④対象要件は?
・所有者(建築主)自らが居住する。

・住戸の床面積が50㎡以上である。

・土砂災害防止法に基づく、土砂災害特別警戒区域外に立地する。

・都市再生特別措置法第88条第5項の規定により、当該住宅に係る届出をした者が同条第3項の規定による勧告に従わなかった旨の公表がされていないもの。

・未完成または完成から1年以内であり、人の居住の用に供したことのないもの。

・証明書等により、高い省エネ性能(ZEHレベル)を有することが確認できる。

この高い性能(ZEHレベル)というのは、強化外皮基準かつ再生可能エネルギーを除く一次エネルギー消費量が20%以上に適合するものとなります。また、長期優良住宅や認定低炭素住宅も対象となります。

⑤対象期間は?

・工事請負契約日の期間。契約期間は問わず。ただし建築着工​までに契約が締結されている必要がある。

・基礎工事の完了。(建築着工~交付申請まで)遅くとも2023年12月31日

・基礎工事より後の工程の工事への着手。(令和4年11月8日以降に基礎工事より後の工程の工事に着手していること)

⑥手続き期間は?

2023年3月下旬 ~ 予算上限に達するまで(遅くとも2023年11月30日まで)

計画している工事が補助金の対象なのか、もっと詳しく知りたい方はハウスメイクタカギまでご相談ください!

お引渡し1年定期点検S様邸(平屋+ガレージ)

皆様こんにちは。

R4年2月にお引渡しさせていただいたS様邸に一年点検でお伺いしました♪

ガレージ付き平屋のモダンなお家となっております♪

【外観】外壁がガルバリウム鋼板のスタイリッシュな外観となっております。
    検査良好でした。
一年点検外観.png
【ガレージ】
一年点検外観ガレージ.png
【玄関】
玄関.png
【点検中】
点検中.png
腰の療養中のか対応していただきありがとうございました。
点検中2.jpg
【洗面脱衣室】白を基調とした広々空間です!
洗面脱衣室.jpg
【屋根裏部屋】憧れです♪
屋根裏階段.jpg
屋根裏部屋.jpg
【キッチン】
キッチン.jpg
【玄関アプローチ部分】
玄関アプローチ部分.jpg
定期点検に伺わせていただて改めてお家づくりの
お手伝いができたこと本当に嬉しく思います。

当社はアフターフォローをしっかりとご対応させていただいております。ご安心ください!

何かお困りごとやご相談がありましたら、お気軽にご相談ください!